しばらくの間ブログ活動を自粛させて頂きます
毎日2~3枚程度は、今回の思い出シーンなどを掲載しますので
ご覧になって下さい、
8月某日、NOVAちゃんの実家に行く
お姉さんは、遠い日本に行ってしまい、とうぶん会えなく
なるのに・・・、バトミントンに夢中の妹、

お父さんに帰国の挨拶して、早めに帰ろうとしたが、
仕事のトラブルがり・・・、

夕方に成らないと帰らないという、

何もする事がないので、サリサリの買出しに行きました、

ここで、いつも買っているらしい・・・・、

ビザ、ケーキ、などを買って、ささやかなパーティーでも
開こうかと提案したら「別に開かなくっていいよ」と言い、
今晩の食材、豚肉1kg(180ペソ)と野菜で済んでしまった、

一番手前がエンジェル、ここでの生活は覚えてないことでしょう~~
フィリピンの旅・写真館、
http://www.geocities.jp/picc1212/

ここを、クリックして頂けると、私の順位が上がるシステムに成っています、
フィリピン唯一の、貧乏・旅ブログを応援して下さい。
・・・・・フィリピンの旅~~がんばれ~~・・・・・・
にほんブログ村
にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ:フィリピン - ジャンル:海外情報
- 2010/08/28(土) 20:28:53|
- 奥様は18歳
-
| トラックバック:0
-
| コメント:13
もうすぐ日本ですね、自分の場合は三ケ月後に会えたのでpiccさんは幸せ者ですよ^@^
これから家族で日本で暮らすでしょうが、piccさんもブログの方向性を考える時期に来たということでしょうか?
- 2010/08/28(土) 21:32:13 |
- URL |
- タカユキ #mIHEc1.2
- [ 編集]
サリサリストアは近所のスーパー等で商品を仕入れて、少し上乗せして、商品を小売してたのですか?
問屋さん等で仕入れはしていないのですか?
以前より予想はしてましたが・・・。
- 2010/08/29(日) 18:38:53 |
- URL |
- Captain taka #9EIKJS8I
- [ 編集]
マルボーロと一緒に写っているのは「アフリカマイマイ」でしょうか?
本当に赤ちゃんや幼児が多いんですね・・・・。
この写真は「浜なつ子さん」の力作の1冊の本より衝撃的でした・・・。
まさに現実を目の当たりにしました。
子供を育てるについてはやはり、日本がいいですね。
別に悪い意味ではなくて子供には良い環境を与えたいと思いました。
何が本当にいいことかわかりませんが・・・・。
- 2010/08/29(日) 20:22:01 |
- URL |
- butete #-
- [ 編集]
がたくさんいて羨ましい光景ですね。
なんて無責任に言っちゃいますけど、この裏側には厳しい現実が
あるんですよねぇ。この子たちの未来が光で満ちていることを
願うばかりです。
- 2010/08/29(日) 21:49:07 |
- URL |
- jao #LjveDjGg
- [ 編集]
そろそろ来日ですね!ノバちゃんとの馴れ初め書いてくださいね~
- 2010/08/30(月) 00:43:34 |
- URL |
- kazuuu #-
- [ 編集]
タカユキ さん、
>piccさんもブログの方向性を考える時期に来たということでしょうか?
・・・考えなければなりませんね・・・・悩、
頻繁にフィリピンに行けなくなれば、連載で旅ブログは書けません、
どうするかな~~~??
- 2010/08/31(火) 00:33:45 |
- URL |
- Picc #-
- [ 編集]
yukizumi さん
> うわ~、子供だらけ 笑
ここには写っていない子供が2~3人いますが・・・・汗、
- 2010/08/31(火) 00:43:10 |
- URL |
- Picc #-
- [ 編集]
Captain taka さん、
小さなサリサリは、近くのスーパー、GROCERYなどで
仕入れる事が多いようです、
NOVAちゃん家サリサリ規模ですと、儲かるというより自分達が
使う物が無料になる程度です、
- 2010/08/31(火) 00:51:47 |
- URL |
- Picc #-
- [ 編集]
butete さん、
貧富の差があるフィリピンでは、貧の底は深いです、
嫁の実家は裕福とは言えませんが、土地を所有しています
ので、まだ良い方かも知れません
近所にはフィリピン人でも立ち入りを敬遠する部落
があると聞きました、
確かに子供を育てるには、日本の方が環境が良いですが、
日本では忘れられた何かがフィリピンにあると感じた事も
あります、
- 2010/08/31(火) 01:26:56 |
- URL |
- Picc #-
- [ 編集]
jao さん、
>この裏側には厳しい現実が あるんですよねぇ
助け合いの精神で子供は育つが、その後が心配ですね、
だた育っただけでは、仕事がないフィリピンの現状です、
- 2010/08/31(火) 01:32:34 |
- URL |
- Picc #-
- [ 編集]
何だかぼくのコメントはいつもスルーされますね。別に気に障るような事を書いている覚えもないのですが
- 2010/08/31(火) 02:41:24 |
- URL |
- kazuuu #-
- [ 編集]
kazuuu さん、
申し訳御座いません、いつも見落としているようですね、
気をつけます、
ところで、以前に違うハンドルネームでコメントを頂きましたか?
そちら方面(IP)からくるコメントが拒否される場合があるのですよ?
- 2010/09/01(水) 06:56:42 |
- URL |
- Picc #-
- [ 編集]