2014年1月1日
今年も早起きして、郊外のショッピングセンターに
行きました、

やった~~~一番乗り!!

お目当ては福袋、

開店間際には、この行列となった、

エンジェルの福袋をゲットし、急いで隣の店に行ったのだが、
NOVAちゃんが欲しかった福袋は、売り切れとってしまった、
今年は福袋がよく売れたらしい・・・・、1月2日
深夜に東京を出発、長野県のスキー場へ、

オープンまで、車で待機、

今年は温暖で、雪が少ないようですが・・・・、

それでも、多くの家族連れなどでに賑わっていました、

今年からエンジェルは、エッジ付きのスキーを履きます、

とは・・・言え、まだ3歳、こちらの方が楽しいのかな??

流石に、この季節の車中泊は寒いのでホテルを予約、
定宿の「亀の井ホテル」ビジネスタイプは名前を変えて、
HOTEL AZ となりました、
続く・・・・、フィリピンの旅・写真館の旅ブログは、
ちょっと休館、奥様は18歳として、
近況報告させていただきます。フィリピンの旅・写真館、
http://www.geocities.jp/picc1212/
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ:フィリピン - ジャンル:海外情報
- 2014/01/10(金) 01:05:08|
- 家族旅行
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
ご苦労様です・・・(微笑
『私をスキーに連れてって』のタイトルの映画が流行った頃(1987年)私は比国に嵌りました・・・(笑
蓼科・霧が峰・車山などスキーのメッカで休日は大勢のスキー客で賑わいましたが、最近はほんの1部のマニアだけのようです。
その後富士見高原にも2つのスキー場が開設され、ナイター設備もあります。
地元に住んでいながら30年以上スキー場とは無縁の生活をしてます。
東京から中央自動車道で2時間で来れますね。
お嬢チャン達が大人になるまでまだ随分時間がありますから充分スキーが上達すると思われます。
問題はお父さんの体力が持つかどうか・・・(笑
- 2014/01/10(金) 14:30:44 |
- URL |
- Yamachang #V/z9pnJc
- [ 編集]
しまむらの福袋ですね。どこでも福袋争いは熾烈ですね。来年は手分けしてならばないと。スキーウェアーさまになっていますね。なによりも皆さん元気なのが一番いいです。タミフルが効かないインフルエンザが流行してきたとのこと、気をつけてくださいね
- 2014/01/10(金) 22:14:31 |
- URL |
- でた~ #-
- [ 編集]
mitsujirou さん、
そうなんです!
独身時代が嘘のように・・・・、普通の人になっています、
だけど、それなりに楽しいのですよね~~~wwww
- 2014/01/13(月) 00:48:49 |
- URL |
- Picc #-
- [ 編集]
でた~ さん、
手分けして並びたかったのですが、ミルク、おしっことか、
まだ手が掛かるので一緒にしました、
来年は下の子が3歳近くなるので事情も変わると思いますが・・・・、
自分の福袋が欲しいと言い始めるかも知れません・・www、
- 2014/01/13(月) 00:59:39 |
- URL |
- Picc #-
- [ 編集]