5月の連休
芝桜の見学を終え、臨時駐車場に戻って来た私達、

子共達の食べ物を買おうと、スーパー「ウニクス」に寄ったら、

フィリピン人なら誰でも知っているサンミゲールビールが売られていた、

東京のスーパーでは、めったにお目に掛らないのに、
ここ秩父では需要が多いという事なのでしょうか?

道の駅「ちちぶ」に戻り、車で昼食を食べるのだが・・・・・、
この日の気温は真夏と同じ、

二人の子供は服を脱いでしまった・・・・wwwwww、
SLの到着時刻が迫っている、私一人で秩父駅に向かいました、

撮影場所は「・・・・・まぁ~~~ここで良いか~~~~」
選択肢はあまりまりません、

定刻通りSLが到着、秩父駅では8分間の停車となります、

多くのギャラリーが集まってきました、

出発~~~~、

ゆっくり~~~走っています、
三峰口から戻って来るSL(上り)を撮るために場所を移動します、

その前に、御当地B級グルメの「今井屋」に寄ったが・・・・・、
お休み・・・・???
今井屋の焼きそばを食べようと我慢していたのに・・・・・、
私の昼食がなくなった・・・・・汗、

芝桜((羊山公園)に出店していたのかな~~~??
ここは、影森駅近くの有名な撮影ポイント

構図は、こんな感じで決まり、

本番、

ここは上り坂なので、ゆっくり~~~走っています、
この写真を撮り終え、三脚からカメラを外し、

この写真と・・・・、

この写真が撮れるのですから、スピードが想像できますよね、
NOVAちゃんが撮影、

この中に私が居ます、解るかな~~~~wwwww、
全ての日程を終えた私達、

帰りの渋滞を避けるために、時間を潰します、

秩父を出発したのは午後8時、まもなく3人は夢の中、
パパ一人の孤独の運転が続いたが、渋滞なく東京まで到着する
事ができました、
「フィリピンの旅・写真館」の旅ブログは、
ちょっと休館、奥様は18歳として、近況報告
させていただきます。フィリピンの旅・写真館、
http://www.geocities.jp/picc1212/
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ:フィリピン - ジャンル:海外情報
- 2015/06/08(月) 06:41:10|
- 鉄道(SL)の旅、
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
結局、ゴールデンウィークは家族サービスを精力的にこなされたのですね。SLも撮れて良かったですね。エンジェル、フェアリーちゃんのセミヌード姿、実写版でなくて残念です。 笑・・・確かに暑い日がありました。サンミゲル飲めるような価格ではないですね。がまん、がまんですね。渡比したら飲んでみます。
- 2015/06/08(月) 16:40:38 |
- URL |
- yukizumi #-
- [ 編集]
yukizumi さん、
仕事をしていない時のゴールデンウィークは、どこにいっても混雑
していると思い家でじっとしていたのでした
しかし、今回の経験で時間をずらせば何とかなると知りました、
不思議な事に撮り鉄が少なかった、リタイヤした人も多いので
混雑すると思い敬遠するのかな~~~???
普段、100円の発泡酒を飲んでいる私には200円オーバーは
考えられません・・・・wwww
- 2015/06/11(木) 23:49:39 |
- URL |
- Picc #-
- [ 編集]